log-0001

「我發現我對於精練之事著迷,例如程式與詩。」

Pseudocode:

1
精煉のことが好きのきついした、プログラミングとか詩とか

如果要保留你原本的語氣,可以改成:

1
精練なものに惹かれる。プログラミングや詩など。

如果想完整表達「我發現自己對精煉的事物著迷,例如程式和詩」這種敘述,可以說:

1
精練なものに惹かれる自分に気づいた。プログラミングや詩など。

「とか〜とか」的正確用法是列舉兩個以上的例子,表現「像~啦~啦這些」的感覺,口語、稍微隨性。
如果想用「プログラミングとか詩とか」這個格式,正確的句子可以像這樣:

1
プログラミングとか詩とか、精練なものに惹かれる

words

惹かれる:ひかれる(hikareru)

📚 小補充:

這是「惹く(ひく)」的被動形。意思是「被吸引、被打動」。

例句:

1
2
彼の言葉に惹かれた。
(被他的話打動了。)

精練:せいれん(seiren)

詩:し(shi)

📖 例句:

1
2
彼の詩は、言葉を精練して生み出された芸術だ。
(他的詩,是經過精煉詞語所誕生的藝術。)

📝 小解析:

  • 「言葉を精練する」= 把用詞打磨得又簡潔又有力。
  • 「生み出す」= 創造、誕生。

整句很有N2考題喜歡的「抽象描述+具體例子」感覺。